御前崎ツーリング 投稿者:
557 投稿日:2017/02/17(Fri) 12:34
No.500
19日 日曜日
東名 上郷SA 上り
AM 7:00 集合
雨男が参加なので、雨具の用意を!
Re: 御前崎ツーリング -
557 2017/02/17(Fri) 17:33
No.501
訂正
19日 日曜日 御前崎ツーリング
第一集合場所 東名上郷サービスエリア上り
AM 7:00 集合
第二集合場所 東名美合パーキング上り
AM 7:30 集合
宜しくです。
Re: 御前崎ツーリング -
店主 2017/02/20(Mon) 20:13
No.502
ありがとうございました。
晩御飯のお供(晩酌。)に 御前崎特性 一夜干しのイカなどたくさん頂きました。
御前崎に行かずして 御前崎満喫させて頂きました。
ご馳走様でした。
追記 気の毒に 今回557さんドライで帰還されましたが 車検上がりで帰られた方ウエットでした。
やっぱり。。。。 お疲れ様でした。
調子が悪いときは ガメラ作戦です。
Re: 御前崎ツーリング -
店主 2017/02/25(Sat) 13:00
No.503
先日お土産で頂いたイカの一夜干しと干物を
夕ご飯で頂きました
やわらかく、いい塩梅でおいしかったです
ありがとうございました
お詫び。 投稿者:
店主 投稿日:2017/01/29(Sun) 18:53
No.499
昨晩参加いただいた皆さん ほんとにごめんなさい。
A中の私 レースの反省会がただの酔っ払いのくだまき会になってしまった様で。
朝おきぬけに 女将にきつく正座の上お灸をすえられて 始まった一日でした。
ほんとにすみませんでした。
(なんで謝ってるのか 記憶がなくて分かりませんがきっとめちゃくちゃなこと言ってたとおもいます。)
怒りながらも 女将がビデオ揚げてくれました。よかったら見て下さい。
反省至極。
https://www.youtube.com/watch?v=pmBxrHWF63s&feature=em-upload_owner
オンボード鑑賞会 投稿者:
おじゃ 投稿日:2017/01/26(Thu) 22:10
No.498
もちろん参加します。
あの雨をものともせずに見事完走した557さんはもちろん参加ですよネ♪
ところで、当日は、ホテルナイツでの宿泊は可能でしょうか?!
もしも宿泊OKなら、アルコールも持参したいと思います。
ゴールデントロフィーレース 投稿者:
557 投稿日:2017/01/17(Tue) 16:44
No.496
22日 日曜日 ゴールデントロフィーレースに
チーム・ナイツが出場します。
皆さん一緒に応援に行きませんか?
応援に行かれる方は、
東名阪AM9:30 御在所SA下り 集合・出発です。
宜しくお願いします。
ただ雪が!
Re: ゴールデントロフィーレース -
店主 2017/01/23(Mon) 11:23
No.497
お疲れ様でした。
恐るべし #557パワー!
われわれの レースは お蔭様で ドライのレースとなり 宿敵ビバーチェと激しバトルで終了しました。
が その2時間後の走行会では ちょ〜冷たい雨となってしまいました。
雨の鈴鹿で 完走できれば たいしたものです。
お疲れ様でした。 オールスポーツでレースの写真見られます。
イベント番号 E505832 です。
あけおめ。 カレンダー 投稿者:
店主 投稿日:2017/01/04(Wed) 15:04
No.495
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。
まだこないとお怒りの方も見えるかもしれませんが 本日第一便のカレンダーの発送が終了しました。
今年は例年になく内容が豊富で重さも大きさも十分楽しんで頂けるのではないでしょうか。
明日明後日で出し切りますので 少々お待ちください。
ことしもよろしくおねがいします。

山吹 投稿者:
やまぶき 投稿日:2016/12/16(Fri) 18:11
No.491
今日は軟弱く幌を張って知多半島一泊ツーリングに来ています。半田のミツカンミュージアム、300円で90分のガイドツアーですが、見ごたえ十分でした。知りませんでしたが、常に商品になっているうちのミツカン酢のフラッグシップは「山吹」というらしいですヽ(^o^)丿
写真は赤レンガ建物と言う記念館。
Re: 山吹 -
やまぶき 2016/12/16(Fri) 18:26
No.492
これが「山吹」
Re: 山吹 -
店主 2016/12/20(Tue) 19:05
No.493
へぇぇ〜 近くにあるのに 知らなかった。
すっぱいものが苦手な私ですが 最近 やさしいお酢をおかみが勧めてくれたので
試したら これは おいしかった。
ということは この山吹それをこえるか! 試してみます。
Re: 山吹 -
やまぶき 2016/12/23(Fri) 04:25
No.494
あらら、肝心のセブンの写真が抜けてました。半田のレンガ建物です。有料なので中には入らず。・゚・(ノД`)
牡蠣ツーリング 投稿者:
やまぶき 投稿日:2016/11/19(Sat) 07:14
No.486
皆様
東京での仕事が早く終わりそうで、今日の午後にも名古屋に戻ります。
明日の牡蠣ツーリング、キャンセル空き、ありませんでしょうか?
Re: 牡蠣ツーリング -
店主 2016/11/19(Sat) 10:23
No.488
やまぶき さま
ただ今 大会実行委員長に確認しました。
大丈夫なので 是非 楽しんできて下さい。
朝8時30分 東名阪 御在所サービスエリア集合です。
お待ちしています。
お勧めは チョッと早めに行って 宮きしめんで朝定で体温めて 伊勢目指す。
Re: 牡蠣ツーリング -
やまぶき 2016/11/19(Sat) 11:41
No.489
ありがとー キタ(゚∀゚)コレ
現在まだ東京でお仕事中ですが、夕刻には名古屋に戻れることになりました。明日はよろしくお願いします<(_ _)>
Re: 牡蠣ツーリング -
遠州人 2016/11/19(Sat) 21:16
No.490
明日は残念ながら雨は降らないようですが、屋根付きのジムニーで参加予定です。BDRはないつにて若返り中でして!?
ご馳走様でした。 投稿者:
店主 投稿日:2016/11/13(Sun) 20:32
No.481
昨年に続いて 今年も秋の味覚栗粉もち頂きました。
上品な栗の甘味に やわらかなお餅がぴったりまっちしておいしかったです。
今日は年間通じても この日しかないほどのセブン日和でしたので 古いお客さんや最近のお客さんが見えて
ラッキーにも クリ粉もちを食べて頂けてよかったです。
相変わらずの私は 季節感なく半袖で居りますが 季節は秋終盤に差し掛かっています。
来週の牡蠣ツーリングもどうぞ よかったら参加お待ちしています。
また ドMの方は来週のツクバ最終戦観戦ご一緒しませんか。
お待ちしています。

締め切り迫る。 投稿者:
店主 投稿日:2016/11/12(Sat) 10:28
No.480
11月20日 の牡蠣食べ放題ツーリングの締め切りを 15日とさせて頂きます。
天肥ゆる秋 本番 おいしい牡蠣を一年分食べつくしてきて下さい。
11月20日 日曜 8時30分 御在所サービスエリア集合です。
後は 親切なイニシャルKさんがエスコートしてくれますので ご心配なく参加いただけます。
参加表明はBBSまたは店主に連絡よろしくおねがいします。

これくらいならなんとか。 投稿者:
店主 投稿日:2016/11/04(Fri) 10:02
No.478
本日 発売のレゴ ケーターハム7 620Rが来ました。
先日のGT3で凹んでましたが これなら何とかいけるかな。
